煙感知器故障時の操作手順
1.自動火災報知設備受信機より感知器故障の警報が鳴動。
「ピー異常が発生しました」
2.液晶画面とプリンターに故障感知器のアドレスが表示
『No.○○○出力異常』。
3.受信機の音響一時停止スイッチを押す(@)(赤)点灯、
警報が停止する。

4.現地にて感知器を確認する。
5.煙感知器のヘッドを反時計回りに回しベースから取り外す(A)。

6.受信機のメニュー選択を押す(B)。

7.受信機の+△・−△で故障機器遮断を選択し、実行する(C)。

8.液晶画面の故障表示が復旧する。
9.受信機の交流電源灯(緑)が点灯、スイッチ注意灯(赤)が点滅、
故障機器遮断灯(赤)が点灯(D)を確認、

音響一時停止スイッチを押し(赤)消灯を確認する(E)。

戻る|